ひろさんの日々 blog

躁鬱病や、好きな音楽等雑日記です。

休職二ヶ月目

今日は。

今回は、前回書いた生活パターン(下記)の続きについて、書いて行きます。


〇朝、強制起床
〇子供達を送り出す
〇9時頃、眠くなる→寝る
〇2時頃起きる
〇4時頃眠くなる→寝る
〇5~6時起きる
〇7時晩飯作る
〇深夜までネットまたはゲームをして過ごす。
※その時々で寝る時間帯はバラバラ。

 

休みも、二ヶ月に入って来ると、上記のようなスタイルが確立され、

 

そのパターンの繰り返しでした。まぁ、ある意味安定してるちゃ、安定してますけどね。(笑)

 

飯は昼、夜、取るので、必然的に太ってきます。で、運動は、しないと。

 

負のスパイラスですね。散歩やジョギング等はしたくなかったので、外出時は

 

買い物だけ。

という日々でした。最悪、数日外出しない日もありました。

 

ホント、「引きこもり」ですね。

 

人と接したくなかったのです。めんどくさい。

 

買い物中でも、商業店舗等で、気分が悪くなることもありました。

※人が沢山いる時など。

 

こんな長期間、(約二ヶ月)仕事をしなかったのは、初めてでしたので

 

「堕落してしまった」と、正直思いました。

本当は、生活リズムを崩さず、仕事に行っている状況と同じように過ごしたほうが

 

いいのでしょうが。

 

悪く言えば、休日の過ごし方が分からなかったのでしょう。2~3日の休暇であれば

 

ゴロゴロしていても、問題なかったのかもしれません。

 

その時は、漠然と、「三ヶ月後には治るという思いがありました。

 

なぜなら、職場の規定で、「発病休暇から90日間は、療養休暇」と

 

あったからです。

 

「ふむふむ、療養は90日間なのか」? 「では、90日目安で治るのかな」?

 

と、勝手に思っていたのです。

 

自分の状態を無視して、規定に当てはめて判断したわけです。今考えれば、逆なのですが。

 

「90日間が療養休暇」なので、90日で治る。的な。

 

規定に書いてある、「90日をすぎての休みは、休職あつかいとする」を

 

ちゃんと、見ていませんでした。

 

つまり、

①休み開始日→90日間(土日祝祭日含む)は療養休暇。

 この間、月給、ボーナス等は満額支給あり。

 

②90日以降、休むと「休職」扱い。90日を含め1年間。

 休職は、月給2割カット、8割支給。ボーナス、休んだ期間に応じカット。

 

③1年後、さらに休む場合は、同じく「休職」扱い。

 身分保障はあるが、月給は全額カット。つまり無給。(まぁ、当たり前ですね)

 しかし、共済組合保険が適用されるので、申請すれば、約10万円の手当が

 受給できる。期間は、1年6ヶ月間のみ。

 

④休職2年6ヶ月後、収入は「0」になります。

 身分は保証。

 

⑤休職3年目(④から半年後)、失職(退職)となります。

 

ということですが、全国各自治体により、違うところがあると思います。

 

ちなみに、復職した場合、復職して6ヶ月間勤務しないと、正式な復職と

認められません。

 

出勤期間が、6ヶ月未満の場合は、休職Aと、休職Bとは

引き続く休職とみなされます。

 

休職A--------↓--------休職B

   6ヶ月未満

 

なので、復職した場合、最低でも半年間は休まず(有給休暇とかはOK)出勤しなくてはなりません。

 

そうすれば、休職カウントがリセットされて、7ヶ月目に休職しても、

上記図の、①からスタートするわけです。

 

この制度を、知ったのは後のことであり、当時は分かりませんでした。

 

なので、私は3ヶ月後の復職を勝手に、目指していたワケです。

自分の体調は無視して。

 

「給料が減る」そればっかり考えてましたね。

 

皆さんもそう思いませんか?、3ヶ月も休めば大丈夫だろう。的な。

 

当時の自分は、そう思っていましたね。(笑)

 

 

 

次回は、3ヶ月目について書きたいと思います。

一応復帰は、したのですが。